いつのまにか寒いですよ? ― 2010/12/06 00:02
前回の更新からすでに4ヶ月。
年末の足音が聞こえてくる季節になってきました…。
下のさくらさんも寒そうなので、なんとかしたいものです。

iPod touch 買いました。32GB。
今まで使ってた3rd iPod 15GBは、フル充電してもプレイボタン押した瞬間に
電池切れの表示が出て落ちる様になりました…。
まあ、買ったのは4th iPodが発売された時に安くなって買ったものだから、
電池交換もせず、よく持った方なのかな。
注文したのは、もう2週間近く前ですが、一人暮らしだと平日に受け取る事が
出来ないので、宅配を受け取ったのは11月28日の日曜日。
そのまま忙しくて何もできずにさらに1週間が過ぎる。
この機会に、今までWindowsで管理していたiTunesをMacに移行しようと、
データの移し替えをする。Mac用LAMEエンコーダを落としてきて設定。
それまで、Windowsで管理していたのは、たまたまMac側のHDDに空きが
なかったからだし。
Windows iTunesからエクスポートしたライブラリをMacに読ませる。
折角だからと、アルバムのアートワークを読み込んでみたら、半分以上無い…。
これ、全部自分で集めて登録するの…?
いや、無くても良いんですが、やっぱり寂しいし。
ということで、未だにセッティング途中で、繋いですらいません…。
今回は、折角なので無料刻印サービスを申し込んでみた。

刻印できるのは短い文章を2行。入れた言葉は、
FUN for ALL. ALL for FUN.
楽しい世界は無限大
1行目は天野こずえ先生の「あまんちゅ!」のサブタイトルから。
よくぞこのコピーを作り出したものだと、感心してしまいます。 座右の銘にしても良いくらい。
2行目は、あまんちゅ!の1巻、ばっちゃんの台詞から。
刻印もしたし、やはり綺麗なまま使いたいし、ということで、
今回は最初からジャケットを用意。
以前のiPodは最初そのまま使ってたら、あっという間に傷だらけになった。
購入したのは、POWER SUPPORT社のAir jacket set。

Appleのこの手のアイテムはソリッド感が良い所なので、
やわらかいシリコン系はパス。
それに、なるべく雰囲気を変えたくないので、このクリアジャケットを購入。

ジャケットを装着した状態。雰囲気はほとんど変わらないのが嬉しい。
さて、いつ使える様になるのやら。
年末の足音が聞こえてくる季節になってきました…。
下のさくらさんも寒そうなので、なんとかしたいものです。

iPod touch 買いました。32GB。
今まで使ってた3rd iPod 15GBは、フル充電してもプレイボタン押した瞬間に
電池切れの表示が出て落ちる様になりました…。
まあ、買ったのは4th iPodが発売された時に安くなって買ったものだから、
電池交換もせず、よく持った方なのかな。
注文したのは、もう2週間近く前ですが、一人暮らしだと平日に受け取る事が
出来ないので、宅配を受け取ったのは11月28日の日曜日。
そのまま忙しくて何もできずにさらに1週間が過ぎる。
この機会に、今までWindowsで管理していたiTunesをMacに移行しようと、
データの移し替えをする。Mac用LAMEエンコーダを落としてきて設定。
それまで、Windowsで管理していたのは、たまたまMac側のHDDに空きが
なかったからだし。
Windows iTunesからエクスポートしたライブラリをMacに読ませる。
折角だからと、アルバムのアートワークを読み込んでみたら、半分以上無い…。
これ、全部自分で集めて登録するの…?
いや、無くても良いんですが、やっぱり寂しいし。
ということで、未だにセッティング途中で、繋いですらいません…。
今回は、折角なので無料刻印サービスを申し込んでみた。

刻印できるのは短い文章を2行。入れた言葉は、
FUN for ALL. ALL for FUN.
楽しい世界は無限大
1行目は天野こずえ先生の「あまんちゅ!」のサブタイトルから。
よくぞこのコピーを作り出したものだと、感心してしまいます。 座右の銘にしても良いくらい。
2行目は、あまんちゅ!の1巻、ばっちゃんの台詞から。
刻印もしたし、やはり綺麗なまま使いたいし、ということで、
今回は最初からジャケットを用意。
以前のiPodは最初そのまま使ってたら、あっという間に傷だらけになった。
購入したのは、POWER SUPPORT社のAir jacket set。

Appleのこの手のアイテムはソリッド感が良い所なので、
やわらかいシリコン系はパス。
それに、なるべく雰囲気を変えたくないので、このクリアジャケットを購入。

ジャケットを装着した状態。雰囲気はほとんど変わらないのが嬉しい。
さて、いつ使える様になるのやら。
最近のコメント