大荒れ?順調?2006/07/02 06:18

大荒れ?順調?
まさか、まさかの、ブラジル敗退!
ブラジルは、個人技に頼りすぎたのか、
フランスの老練な戦略に封じ込められたのか。
フランスはW杯始まる前、ジダンが復帰するまで
予選すら危ういとまで言われてたのに。
フランスと相性悪いのかな。
でも、なんだろう、今日のブラジルの切れの悪さは。
勝つ事以外許されないプレッシャーから?
フランスのディフェンスも、恐ろしい程隙がなかったけど。
ブラジルに決定的なシュートを打たせなかった。

ベスト8の試合は、なんとういか、どれも別世界。
どれも、胃にズシズシくる試合ばかりです。
イングランドとポルトガルのPK戦も見応えあったし。
あんなにPK止めるのはありえないよ…。
いよいよ大詰めです。
というか、ベスト8以上は毎試合、決勝戦だ…。

快適空間2006/07/11 03:54

湿気がー。湿気ガー。
気温は思った程高くないんだけど、その分、飽和点が低くなってるのか、
湿気が今にも液体化しそうなほど。雑誌の表紙とか丸まってるし。
仕方ない。クーラー、取り付けるか…。
うちにあるのは窓枠に取り付ける方式。
買ったのは、もう…ン十年前か…。うわ、考えたくn。
なので五月蝿いし、電気もくいまくり。
付属品とか取り寄せようと思っても、とっくに在庫も無いし。
ちなみに今使ってる扇風機も、中学生の頃にはもう家にあった記憶が…。
クーラー嫌いな私は、普段、クーラーは取り外して押し入れの中。
なので、取り付けるのが面倒くさいw。
しかし、流石に作業するのに、この湿気は辛いかも。
腕を置いた所がぺたぺたする。
大抵、使うのはドライだけですけど。1年に数日しか使わないのに
新しいのを買う気にならないしなぁ。そんなお金ないし。
でも、一番の懸念は、クーラー付けて快適になると眠くなって、
余計作業が進まない事かも。

気のせいと思いたい2006/07/27 23:58

 会社の都合で、EIZOのショールームへ行って説明されてきました。
会社で使っているのが調子悪くなっているので、買い替えようということに
なったのですが、現在、買うとしたら液晶しか無い訳で。
でも、会社で使ってるのはM社の安いCRTで、液晶の実績が無いので、
実際どんなもんだろうと業者さんに頼んで、説明して頂けるように手配して
貰いました。

 いやー、もう、さすがナナオ。わかってはいたけれど、目の当たりにして
他のメーカーのものは買う気がまったく失せます。
いや、まあ、いままで個人でもEIZOしか買った事ありませんがw。
なので、会社より、家の方が性能が上w。インチ数は低いけれど。
スペック表だけではわからない、実機ならではの性能が実感出来ました。
見たのは、CG220、CG210、CE240Wの3機種。
なんというか、別物。正直、会社の窓ノートの液晶とか、iMacの液晶は
1時間も見てると疲労感があったのですが、これは違う!違いすぎる!
まあ、CG220なんて70万円くらいしますがw。中古車買えます。
それにしても、CG220とCG210の性能差は凄い。AdobeRGB対応の
威力をまざまざと見せつけられました。まあ、値段も倍違うんですけどw。
それを考えるとCE240Wなんて、ワイドでこの性能でたった17万円ですよ!
これは買いでしょう!他メーカーでこの値段でこの性能は無いですよ!
……………あれ?なんか策略にはまってる?
でも、会社でこんなの使ったら、家でも欲しくなるじゃないですか。
うあぁぁぁ。(;ノдノ)
家で今使ってる最後のEIZOCRTが少しでも長持ちしてくれますように…。
買うとしたらS1931-SAが精一杯だなぁ…。
でも、2011年に向けて、FORIS.TVもちょっと考えてみる…。
サマージャンボ、買うか!?